2026年荘川ゴルフ場パンフレット

2026年荘川ゴルフ場パンフレットを掲載しております。
只今年間予約受付中!お早目のご予約お待ちしております。
※お電話受付は、冬期は9:00~16:00となります。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆ご宿泊料理 等

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆営業のご案内・コンペパックプラン 等


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆コースのご案内


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

≪営業時間のご案内≫

※レストランの営業時間につきましては
クラブハウス開場時間~20:30(オーダーストップ20:00)までとなります。

ご宿泊キャンセル料(お一人様料金)

会員さま ビジターさま
3日前正午~2日前午前 1,000円 2,000円
2日前正午~前日午前 2,000円 3,000円
宿泊日の前日正午以降 4,000円 6,000円
宿泊日当日 全額 全額

※ご宿泊日の変更、人数の減少に伴うキャンセルにつきましても同様の扱いとさせていただきます。

2026年 お得なご宿泊プラン等のご案内

ご宿泊もゴルフも楽しむなら、『1泊2R宿泊ゴルフプラン』
リゾートホテルとしてご宿泊を満喫、『リゾートステイプラン』
当ゴルフ場の2階にご宿泊で、楽々宿泊ゴルフ!近隣への観光の際のご宿泊にもご利用いただけます。
お気軽にお問合せ下さい!!

ご宿泊キャンセル料(お一人様料金)

会員さま ビジターさま
3日前正午~2日前午前 1,000円 2,000円
2日前正午~前日午前 2,000円 3,000円
宿泊日の前日正午以降 4,000円 6,000円
宿泊日当日 全額 全額

※ご宿泊日の変更、人数の減少に伴うキャンセルにつきましても同様の扱いとさせていただきます。

2025年 紅葉情報

2025年11月13日(水)
紅葉最盛期の荘川ゴルフ場で秋のプレーをお楽しみください。
冷え込みがありますので、しっかりと防寒対策をお願いいたします。

2025年11月03日(祝月)
一気に色付き、紅葉が見頃を迎えております!!
遠くに見える白山の”白”と、鮮やかな紅葉のコントラストを眺めながらのプレーをお楽しみください。
朝の冷え込みがありますので、防寒対策をお願いいたします。

2025年10月28日(火)
秋が深まって紅葉も進んでおりますが、見頃はもう少し先です。朝は10℃を下回る日がありますので防寒対策をお願いいたします。

2025年10月20日(月)
ここのところの雨で少し葉が落ちました。見頃はまだ先です。明日から冷え込む予報がでており、紅葉が進むと思われます。

2025年10月13日(月)
秋が深まってまいりました。ただ、紅葉見頃はもう少し先です。プレーには絶好の気候です。

2025年10月6日(月)
10月に入り一層秋らしくなりましたが、紅葉はまだ先です。プレーには絶好の気候です。

2025年9月27日(土)
ここ数日朝の冷え込みで秋を感じますが、紅葉はまだまだ先です。プレーには絶好の気候です。

2025 荘川だより(料金カレンダー)

いつも荘川ゴルフ場をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

只今2025年11月までのご優待情報を公開中!お早目のご予約お待ちしております。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
11月

2025.11月_荘川だより

10/01からの高山市宿泊税導入のお知らせ

高山市では、2025年10月1日宿泊分より「宿泊税」が導入されます。
宿泊税は、持続可能な地域づくりのために活用されます。

■課税対象
1人1泊あたりの宿泊料金に応じて、以下の税額が課されます。

宿泊料金 10,000円未満        :100円
宿泊料金 10,000円以上30,000円未満  :200円
宿泊料金 30,000円以上        :300円
※ 以下の場合は課税が免除されます。

小学生以下の方
高校生以下の修学旅行生およびその引率者

■重要事項

この高山市宿泊税は、2024年12月に導入が決定したため、既に送付済のパンフレット表示金額には宿泊税は含まれておりません。
2025年10月1日以降の宿泊分から課税対象となります。なお、10月1日より前に予約された場合でも、10月1日以降の宿泊分には宿泊税適用されますので、ご注意ください。

お客様には負担増となってしまい心苦しいばかりですが、ご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
また、今後ご予約を検討される際には、上記内容をご確認のうえ、ご予約くださいますようお願い申し上げます。

【荘川ゴルフ場周辺】おすすめスポットのご案内

荘川ゴルフ場周辺の、
おすすめスポットをご紹介いたします。
ゴルフと併せてご堪能ください。

荘川ゴルフ場周辺秋のおすすめスポットのご案内 荘川ゴルフ場周辺春のおすすめスポットのご案内 夏のおすすめ荘川ゴルフ場周辺スポット

2025年度営業最終日をもってETCご利用相乗りキャンペーンを終了いたします。

『速旅』企画の開始に伴い、『ETCご利用相乗りキャンペーン』を、2025年度最終営業日(2025年11月24日祝)
をもって、終了させていただく運びとなりました。
 何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、2025年シーズン中はご利用が可能でございます。

『速旅』はこちらから事前にWEBにてお手続きをお願いいたします
(荘川ゴルフ場ご利用の場合は『Bコース(岐阜県周遊エリア)』を選択してください)

ETC相乗りキャンペーン終了

2025年 お得なご宿泊プラン等のご案内

ご宿泊もゴルフも楽しむなら、『1泊2R宿泊ゴルフプラン』

リゾートホテルとしてご宿泊を満喫、『リゾートステイプラン』

2025-2-1

 

ご宿泊で楽しむ、飛騨の美味!

2025-2-2

 

ご宿泊キャンセル料(お一人様料金)

会員さま ビジターさま
3日前正午~2日前午前 1,000円 2,000円
2日前正午~前日午前 2,000円 3,000円
宿泊日の前日正午以降 4,000円 6,000円
宿泊日当日 全額 全額

※ご宿泊日の変更、人数の減少に伴うキャンセルにつきましても同様の扱いとさせていただきます。

高山市では、2025年10月1日宿泊分より「宿泊税」が導入されます。宿泊税は、持続可能な地域づくりのために活用されます。

■課税対象
1人1泊あたりの宿泊料金に応じて、以下の税額が課されます。

宿泊料金 10,000円未満        :100円
宿泊料金 10,000円以上30,000円未満  :200円
宿泊料金 30,000円以上        :300円

※ 以下の場合は課税が免除されます。

小学生以下の方
高校生以下の修学旅行生およびその引率者

■重要事項

この高山市宿泊税は、2024年12月に導入が決定したため、既に送付済のパンフレット表示金額には宿泊税は含まれておりません。
2025年10月1日以降の宿泊分から課税対象となります。
なお、10月1日より前に予約された場合でも、10月1日以降の宿泊分には宿泊税適用されますので、ご注意ください。

お客様には負担増となってしまい心苦しいばかりですが、ご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
また、今後ご予約を検討される際には、上記内容をご確認のうえ、ご予約くださいますようお願い申し上げます。

2025年 ETCご利用相乗キャンペーンに関するお知らせ

2025年も引き続きETC割引キャンペーンを開催いたします。
以下をご確認くださいませ。
ニュース

✦申請方法✦
フロントでのチェックイン時に、「ETC利用明細発行機」にて
お手持ちのETCカードの履歴を印刷し、申請用紙に貼り付けていただき、
必要事項をご記入の上フロントへご提出ください。

3名様以上の1ラウンド有料プレーヤー様の相乗りでご来場の場合、
1名様のプレー代から最大3,000円割引 (ETC利用金額準拠)

●現金での返金は致しかねます。
●プレー開始後の申請はお受けできません。
●近隣下車のみ適用させていただきます。(高鷲、荘川、ひるがのSA)
●当日のETCご利用分のみ適用させていただきます。

●名古屋高速及び名二環は対象外といたします。
●片道複数回利用時、最終1回分のみ適用させていただきます。

●当社バスプランご利用の場合は対象外といたします。

●2名様と1名様で別の車でご来場などといった場合の申請や、名前の貸し借りなどは固くお断りさせていただきます。

●明智ゴルフ倶楽部ゴルフ場利用券付ドライブプラン(速旅)との併用は不可となります。

ETC相乗りキャンペーン終了

2025年荘川ゴルフ場パンフレット

2025年荘川ゴルフ場パンフレットを掲載しております。
只今年間予約受付中!お早目のご予約お待ちしております。
※お電話受付は、冬期は9:00~16:00となります。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆ご宿泊料理 等

 

高山市における宿泊税導入のお知らせ

高山市では、2025年10月1日宿泊分より「宿泊税」を導入されます。
宿泊税は、持続可能な地域づくりのために活用されます。

 

■課税対象
1人1泊あたりの宿泊料金に応じて、以下の税額が課されます。

宿泊料金 10,000円未満 :100円
宿泊料金 10,000円以上30,000円未満 :200円
宿泊料金 30,000円以上 :300円
※ 以下の場合は課税が免除されます。

小学生以下の方
高校生以下の修学旅行生およびその引率者

■重要事項

この高山市宿泊税は、2024年12月に導入が決定したため、既に送付済のパンフレット表示金額には宿泊税は含まれておりません。
2025年10月1日以降の宿泊分から課税対象となります。
なお、10月1日より前に予約された場合でも、10月1日以降の宿泊分には宿泊税が適用されますので、ご注意ください。

お客様には負担増となってしまい心苦しいばかりですが、ご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
また、今後ご予約を検討される際には、上記内容をご確認のうえ、ご予約くださいますようお願い申し上げます。

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆営業のご案内・コンペパックプラン 等


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆コースレート


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

≪営業時間のご案内≫

※レストランの営業時間につきましては
クラブハウス開場時間~20:30(オーダーストップ20:00)までとなります。

ご宿泊キャンセル料(お一人様料金)

会員さま ビジターさま
3日前正午~2日前午前 1,000円 2,000円
2日前正午~前日午前 2,000円 3,000円
宿泊日の前日正午以降 4,000円 6,000円
宿泊日当日 全額 全額

※ご宿泊日の変更、人数の減少に伴うキャンセルにつきましても同様の扱いとさせていただきます。